(株)バンダイは、たまごっちプラスシリーズの第3弾『超(ちょう)じんせーエンジョイ!たまごっちプラス』(6色/各2,940円・税込)を2005年11月23日に発売します。
8年ぶりに復活した「たまごっち」は、2004年3月に「かえってきた!たまごっちプラス」(2,079円・税込)を、2004年11月に「祝ケータイかいツー!たまごっちプラス」(2,625円・税込)を発売。2005年9月末までに全世界でのシリーズ累計販売数が1,400万個を突破する人気シリーズ商品となっています。
■たまごっちたちに様々な人生が!パソコンとの連動遊びで世界観を更に拡大
『超じんせーエンジョイ!たまごっちプラス』(以下、エンたま)では、これまでのご飯をあげる、トイレの世話をする、結婚して2世を誕生させるといった「育成遊び」の楽しさはそのままに、たまごっちが進学したり就職したりする<人生>の要素を加えました。また、これまでに大変好評を頂いている「通信遊び」を更に進化させ、たまごっち同士・携帯電話はもちろん、パソコンやデータカードダス(※データカードダスは来春導入予定です)と連動した遊びも可能になります。
道理で、このところオークションやいろいろな販売サイトで、たまごっちの値段が下がっていると思った。つい1〜2ヶ月前ぐらいは、1ヶ7〜8000円と低下の倍以上だったのが、最近は定価販売になって来ている。みんな在庫を抱えて、処分したがっているんだろうな - - だって、パソコンと通信できるっている『エンたま』が発売されたら、旧たまごっちを買う人はゼロだもんね!
あ〜あ、はやくエンたま欲しい!
パソコンとどうやって通信するんだろう?うちのパソコンには赤外線通信機能なんてないだろうし - - ちょっと心配。